ひっそりと公開
公開日:
:
事務所通信
一応10月1日にて登録されたようです。1日、2日は週末ということで今日が初日の営業日。ひっそりとホームページを一般公開いたしました。
登録がされたとはいえ、登録証やら会員番号やらは今月中旬から月末にかけて送られてくるので、身分証も無い状態です。(所属する東京会に確認したところ営業するのも社労士として仕事するのも問題ないとのこと)
ホームページを公開しただけで問い合わせが殺到するわけでもなく、身分証も無い状態では見ず知らずのお客様も付く訳もないでしょうから、今月いっぱいくらいは友人・知人にご挨拶しつつWEBマーケティングの戦略でも練ることにします。
その他にも、所属支部にご挨拶に行ったり、銀行行ったり、税務署いったり色々と忙しいそうです。
関連記事
-
-
【再掲】無料講演会情報(講師 藻谷浩介氏) 財団法人勤労青少年協会
まだ残席があるようなので再掲いたします。 2011年12月9日(金)18:30~20:00
-
-
気になる年金記録、再確認キャンペーン
日本年金機構HPより引用--- 年金記録問題は、公的年金に対する信頼を失わせた大きな要因でした
-
-
年金通帳の配布見送りへ
厚生労働省は16日開催された「第4回ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会」におい
-
-
検索連動型広告 続き
昨日は一昨日に続きyahooの広告設定。googleと違い設定後の審査があります。とりあえず審査はパ
- PREV
- Adsense導入
- NEXT
- ひかり電話とパソコンFAXで通信費削減