*

新年明けましておめでとうございます

公開日: : その他, 事務所通信

旧年中は大変お世話になりました。本日から仕事始めとなります。とは言っても何か案件を抱えている訳ではありませんので、明日から始まる行政協力の予習や営業の資料作り、予算立てなどしております。

年金を中心にした社会保障や社労士関連の法令、時事ネタなどを発信して行く目的で始めました当ブログですが、昨年は年金分割でサンデー毎日さんに取り上げていただくなど、それなりの目的は果たせたのではないかと思っております。ただ昨年は大変上品に行きましたが(良い子にし過ぎました)、法律や制度の問題点を広く世に提起したり、行政に改善点などの意見を申し上げることは、行政と民間の架け橋である、社会保険労務士、行政書士に期待されている役割のひとつであろうという勝手な?思い込みから今年はもう少し辛口に行きたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は沖田家新年恒例行事の七福神巡りの御朱印色紙です。一昨年の谷中七福神、昨年の千住七福神に続き、今年は東海七福神にお参りしました。旧東海道の品川宿一帯の神社仏閣を巡りましたが、さすが江戸時代の交通の要衝だけあって由緒ある神社や仏閣をたくさん巡ることができました。ちなみに東海七福神の色紙の初穂料は1000円で朱印代込みとなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらスタートの東京十社のひとつ品川神社。鳥居が特徴的で竜が巻きついている珍しいものでした。今年の干支で縁起が良い?

 

 

関連記事

ひっそりと公開

一応10月1日にて登録されたようです。1日、2日は週末ということで今日が初日の営業日。ひっそりとホー

記事を読む

no image

サンデー毎日さんの取材を受けました

昨日発売の11/13日号サンデー毎日さん「年金制度改革で超ヘロヘロ」において年金夫婦分割案と3号制度

記事を読む

no image

ボーナスシーズン

不況の影響で支給額減が予想されるというものの、ボーナスには縁のない暮らしをしている私から見れば貰える

記事を読む

年金通帳の配布見送りへ

厚生労働省は16日開催された「第4回ねんきん定期便・ねんきんネット・年金通帳等に関する検討会」におい

記事を読む

no image

大阪都

昨日は大阪で市長と知事の同時選挙でした。都構想を掲げる大阪維新の会橋下氏が市長に、松井氏が知事に当選

記事を読む

no image

気になる年金記録、再確認キャンペーン

日本年金機構HPより引用--- 年金記録問題は、公的年金に対する信頼を失わせた大きな要因でした

記事を読む

国旗掲揚

国旗掲揚

子供の頃は、祝日となると家の前や、電車、バスなどに日の丸が掲げられていましたが、最近めっきり見かけな

記事を読む

ジャガイモ掘り

算定と年度更新が終わり

社労士のハイシーズン、お蔭様でお客様も増えて、加えて今年は労働保険指導員もお引き受けし、昨年に較べる

記事を読む

no image

続けることの難しさ

先週は、何かとイベントが重なったところにお仕事のお問い合わせを頂いたりで、すっかりブログの更新が滞っ

記事を読む

no image

後楽園

         

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

* Copy This Password *

* Type Or Paste Password Here *

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑