電子申請よもやま話
先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰り返しの中、月末に掛けては、病み上がりの中、障害年金の裁定請求を3件こなすなどテンヤワンヤの1ヵ月でした。色々お仕事のご相談をいただいているにも関わらず満足に活動できませんでした。みなさん、すみまませんm(_ _)m
今日は、そんな、風邪っ引きの中でも重宝した電子申請e-govでまたいつもの「?」が発生の話題。
今回、会社を設立したばかりの新たなお客様の社会保険、労働保険の手続をしたのですが、いわゆる「新適」ですね、労基署、ハローワーク、年金事務所にそれぞれ届出ないといけない申請書を一括で申請できる「グループ申請」という機能がe-govにあります。一括って言っても、全然便利ではありませんが・・・
都内某所の足立区よりもっと申請の多そうなハローワークなんですが、電話が掛かってきまして、「労基署の控えがありません」という照会の電話がありました(電子申請なんだからメールで寄越せというのはまた今度)。紙でやると労基署で労災やってその控えもってハローワークになるのですね。
当然、電子申請の上に、グループ申請で一括で届出たのだから「控えなんであるわけ無いでしょが」と答えたところ、「グループ申請って何ですか?」と言われました ┐(´ー`)┌ マイッタネ
そもそも私の不備も他にあったし、行政側でも操作しにくいのは想像に難くないので、担当官には怒ったりせず、友好的に事情を説明しました。
そんな田舎じゃなくても、「初めてやったので間違えました」とかはしょっちゅうあることですが、ただ、そのあたりの連携や周知はどうなっているのでしょうね。ついでに言うと労基署の保険関係成立届はすっぽかされていました。埼玉の奥のほうの労基署では電子申請したら電話下さいって言われたことありますけどネ。都内の年金事務所は面倒くさいから露骨に電子申請するな、とか言って来るくらいで、普及させる気があるとは思えません。
私は、自分で言うのも何ですが、このようなPCを使った操作とか非常に得意なのですが、本当に使い勝手が悪い。専用の業務ソフトを使えばラクになるそうなので、そろそろ導入を検討しようかな。
つまらない話で大変失礼いたしました。
この通りe-govのメニューにちゃんとありますよ。
関連記事
-
e-taxで確定申告
申告には電子証明書が必要なのですが、個人の場合は基本は住基カードに発行してもらい、ICカードリーダー
-
今年も最低賃金引き上げへ
今年も最低賃金が引き上げとなります。 東京都は10月19日より適用となります。 平成24年
-
都が「悪質事業者通報サイト」を立ち上げ
東京都では、法の隙間を狙うなど巧妙化する悪質商法の手口や、被害の状況などの情報をいち早く収集するため
-
国の行政手続のオンライン利用について-意見募集-
○「世界最先端IT 国家創造宣言」(平成25年6月14日閣議決定)においては、オンライン手続の利便性
-
ネットの調子が悪い・・・
瞬断が続く。。 作業を続けるとストレスが溜まってきました。 さて、明日は有明に9時20分
-
「東京の物価」は前年同月比では下落続く
東京都が総務省統計局が平成25年4月26日に公表した消費者物価指数の内容を基に発表した平成25年4月
- PREV
- 41.67%