「 月別アーカイブ:2011年12月 」 一覧
行政書士 登録証交付式
2011/12/27 | その他
今日は本年最後であろう公式行事、行政書士会の登録証交付式に出て参りました。登録は今月15日付けなのですが身分証をもらったり登録証をもらったりする行事です。その他色々と業務の心得や倫理の話を聞いたり、業
光の祭典 元渕江公園
2011/12/26 | 足立区の地域情報
クリスマスイブに家に居るのもなんですから、竹ノ塚にある元渕江公園のイルミネーションを見に行ってきました。初めて行って来ましたが結構いいところでした。意外な穴場スポットかも。
介護施設と高齢者住宅 その3 介護保険外の施設
2011/12/20 | 年金・社会保障ネタ
北朝鮮の主席が亡くなって一夜、訓練目的のミサイルが昨日発射されていたという事実が発表された以外は目立った動きはないようです。少なくとも我々には知らされておりません。このまま何事もなければよいのですが。
介護施設と高齢者住宅 その2
2011/12/19 | 年金・社会保障ネタ
金正日が死亡したようです。すぐ近くの国でありながら我々の常識の通用しない独裁国家。今年2011年は残すところわずかですが、後から激動の1年といわれる一年となりそうです。どうか北朝鮮情勢が悪い方向に出な
介護施設と高齢者住宅 その1 狭義の介護施設
2011/12/16 | 年金・社会保障ネタ
昨日のライフサポート東京さんで受けてきたセミナーの続きです。介護施設と入居費用について纏めてみます。 ①介護老人福祉施設(別名:特別養護老人ホーム) 特養って呼ばれるやつですね。なかなか空