*

「 月別アーカイブ:2011年12月 」 一覧

アメ横

2011/12/30 | 事務所通信

今日で一応仕事納めとします。皆様本年は大変お世話になりました。 午前中に事務所の片付けなどを終えて午後から年末恒例の上野のアメ横買出しへ。いやぁ今日はすごい人出でした。。今年はカニを買うつもりも

続きを見る

今年も後わずか

2011/12/29 | その他

お役所は昨日で御用納めのようですね。テレビも特番が多くなってきました。当事務所も休みにしてもいいのですが、気楽な個人事務所です。仕事があればどこまでも。メールでも掲示板でもご連絡いただければご対応しま

続きを見る

行政書士 登録証交付式

2011/12/27 | その他

今日は本年最後であろう公式行事、行政書士会の登録証交付式に出て参りました。登録は今月15日付けなのですが身分証をもらったり登録証をもらったりする行事です。その他色々と業務の心得や倫理の話を聞いたり、業

続きを見る

光の祭典 元渕江公園

クリスマスイブに家に居るのもなんですから、竹ノ塚にある元渕江公園のイルミネーションを見に行ってきました。初めて行って来ましたが結構いいところでした。意外な穴場スポットかも。  

続きを見る

東綾瀬公園のイルミネーション

綾瀬駅前、東綾瀬公園のクリスマスイルミネーション。規模は大きくありあませんが結構きれいでしょ?      

続きを見る

介護施設と高齢者住宅 その3 介護保険外の施設

北朝鮮の主席が亡くなって一夜、訓練目的のミサイルが昨日発射されていたという事実が発表された以外は目立った動きはないようです。少なくとも我々には知らされておりません。このまま何事もなければよいのですが。

続きを見る

介護施設と高齢者住宅 その2

金正日が死亡したようです。すぐ近くの国でありながら我々の常識の通用しない独裁国家。今年2011年は残すところわずかですが、後から激動の1年といわれる一年となりそうです。どうか北朝鮮情勢が悪い方向に出な

続きを見る

介護施設と高齢者住宅 その1 狭義の介護施設

昨日のライフサポート東京さんで受けてきたセミナーの続きです。介護施設と入居費用について纏めてみます。 ①介護老人福祉施設(別名:特別養護老人ホーム) 特養って呼ばれるやつですね。なかなか空

続きを見る

法人後見

2011/12/15 | その他

昨日は、支部の方に誘われた勉強会がきっかけでご縁ができた法人後見を手掛けてらっしゃる行政書士さん主体のNPO法人ライフサポート東京さんの研修会に行って参りました。 後見がどんなものかと言いますと

続きを見る

生活保護打ち切りも

厚生労働省は12日生活保護制度の見直しに関する国と地方の協議で、「働く能力があるのに、 国の求職者支援制度を利用していない人については生活保護の停止も 検討する」などとした生活保護制度の改善策を纏めま

続きを見る

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

PAGE TOP ↑