*

「 月別アーカイブ:2011年10月 」 一覧

開業届

2011/10/31 | 事務所通信

すっかり忘れていました。いや、忘れていたというより青色申告の承認届が開業後2ヶ月以内なのでそれと同時期だと思い込んでいました。ギリギリに駆け込んでも慌しいから書類だけ作っておこうと調べてみたら開業届は

続きを見る

55.0%

本日10月28日厚生労働省年金局発表の「国民年金保険料の納付率について(平成23年8月末現在)」による国民年金の納付率です。若年層を中心に広がる年金不信。果たして年金は払い損なのでしょうか? 実

続きを見る

検索連動型広告 続き

2011/10/27 | 事務所通信

昨日は一昨日に続きyahooの広告設定。googleと違い設定後の審査があります。とりあえず審査はパスしたみたいですが、以前触っていた画面とは若干違うようでよく分からない部分が多いです(^^;勉強しな

続きを見る

検索連動型広告

2011/10/25 | 事務所通信

yahooやgoogleなど検索エンジンで検索すると一番上や横などに出てくるアレです。yahooのサービスを「yahooリスティング」(かつてはovertureと呼んでました)、googleの

続きを見る

厚生年金保険料上限上げ検討にモノ申す

2011/10/24 | 事務所通信

久しぶりに年金ネタを。厚労省が厚生年金保険料の上限引き上げを検討とのことです。今朝の日経はもちろんお昼のニュースバラエティでも取り上げられてました。それだけ世間の関心が高いということでしょう。

続きを見る

初めての会合

2011/10/23 | 事務所通信

昨日(日付が変わってので一昨日か)は、先日所属する支部の支部長先生に教えていただき、初めて部会の連絡会なるものに参加してきました。場所は事務所のまさに目と鼻の先。17:30開始で何やらさっぱり分からな

続きを見る

新サイト立ち上げ

2011/10/20 | 事務所通信

現役の方(中でも若手)に向けた、障害厚生年金と障害基礎年金のサイトを立ち上げました。年金に興味のない人にでも「どんなときに」「いくら貰えるか」をカンタンに分かって頂けるようなサイトにするがコンセプトで

続きを見る

ドメインの話

2011/10/19 | その他

ホームページの住所に例えられる「ドメイン」、当事務所もokita.bizという独自ドメインを持っております。このドメインは世界に1個しか存在せず、okita.bizというドメインも私が代金を払い続ける

続きを見る

無料講演会情報(講師 藻谷浩介氏) 財団法人勤労青少年協会

2011/10/18 | その他

2011年12月9日(金)18:30~20:00 渋谷区リフレッシュ氷川 1F 集会室 講師: 日本政策投資銀行 藻谷浩介氏 演題:「これからどうなる、日本経済と日本人の暮らし」~「

続きを見る

支部長先生にご挨拶

2011/10/17 | 事務所通信

今日は私が所属する東京都社会保険労務士会足立・荒川支部の支部長先生のところにご挨拶に行ってきました。西新井で社労士法人を経営されてらっしゃるベテラン先生です。ベテラン先生とは言ってもまだ40代とお若く

続きを見る

グループ申請
電子申請よもやま話

先週は珍しく風邪を引き、寝込んだり、症状が軽くなっては、寝込んだりの繰

あかり
41.67%

あまり話題になっていなかったので忘れるところだったが、週末のお隣葛飾区

柴犬
明日は選挙

お隣葛飾区の区議会議員と区長選挙です。マンション横の自転車置き場(旧墨

初宮詣で 神田明神
「番組が死ぬ」テレビ業界、戦々恐々

WEBを見てたらたまたま見つけた記事、産経系のWEBニュースで、 政

国保滞納 学資保険
国保滞納処分の話

自営業者や無職の人、年金生活者が加入する保険が国民健康保険、略して国保

→もっと見る

  • 本日は拙サイトに足をお運びいただきありがとうございます。足立区綾瀬の社会保険労務士・行政書士沖田です。

    東京都社会保険労務士会
    足立・荒川支部

    東京都行政書士会
    足立支部
    第11082417号


    社会保険労務士沖田事務所トップ

PAGE TOP ↑